ガスのホースは、都市ガスとLPガスの区別があるのでしょうか?
結論からいうと、有ります。
都市ガスのホースは、LPガスでは使えません。
また、逆にLPガス用のホースは、都市ガスには使えません。
実は私も知らなかったのですが、
都市ガスなのに、うっかりLPガス用のホースを購入してしまい、
ガス開栓にきた東京ガスのお兄さんに教えてもらいました。
約500円が無駄になってしまった。。。(^^;
ラッキーなことに、東京ガスのお兄さんは、
都市ガス用のガスホースを持っていたので、売ってもらいました。
同じく500円でしたよ(^^)
ガスコンロがすぐに使えないと思って焦りましたが、
ガスホースを用意してくれていたお陰で、助かりました。
ガスホースは別途購入
また、ホワロには、ガスホースが含まれていませんので、
ご自分で別途購入する必要があります。
これも初めて知ったのですが、ホワロに限らず、
ガスコンロの販売って、全てガスホースは別売りになっているようです。
なんか、ちょっと不便ですね。
ちょっとした長さのゴムホースですから、一緒に含めてくれればいいのに。
そんな風に感じました。
ホワロ本体も、都市ガス用とLPガス用があり、
全く種類の違うものになっていますので、
ご購入時には、気をつけていただいたほうがいいですね。
↓ ↓ ↓
白いコンロの詳細を見る