ガスコンロにはいろんな色が存在しますね。今時のガスコンロはシルバーや黒、茶色、ホワイトなどとても種類が多いです。
ガスコンロを買う際、デザインにこだわってるおしゃれな人はキッチンや部屋の雰囲気に合わせることを考えて色選びに困ることは多いでしょう。また毎日ほぼお手入れすることも考えると、デザインのみを重視して決めるというのも心配です。
では、おしゃれな人がどのようにしてガスコンロの色を決めていくか。という判断ポイントをいくつかご紹介します。
Contents
キッチンの雰囲気に合わせる
色選びで参考になる人気色、おすすめ色をご紹介します。
キッチンが木目調のナチュラル系であれば、木目調の雰囲気を壊さない原色系は避けましょう。例えば赤、黒、青ですね。優しいパステルカラー、マテリアルカラーの色が合います。モダンで高級感があふれる雰囲気のキッチンですと白/黒/グレーがよいですね。キッチン全体が締まりの良い雰囲気に包まれます。
まずは自分のキッチンの雰囲気を確認しガスコンロの色を決めることが第一ですね。その中でも万人受けする誰が選んでも間違いにくい色をご紹介しましょう。
1.一番人気は白。理由は「汚れが見つけ易い、明るく馴染みやすい、清潔感」
コンロの色で最も人気があるのは白ですね
コンロが白だと油汚れなどが目立つのではないか。と気にする人がいます。しかし、利用している人の感想を聞くと、逆に少しの油汚れでも目立つため普段から綺麗にすることを心がけ、結果汚れが定着しないそうです。白いコンロですとひときわ清潔感もありますね。
また、白は空間を広く感じさせる色で、限られたスペースのキッチンをより広く見せることができます。キッチンの中でも一際存在感があるコンロですが、明るい色にすることで全体を明るく広く見せることができます。
また白という色はいろんな色になじみやすいという特徴もあります。
食器の色はどのようなものであっても、また和風でも洋風でも中華風でもあいますね。
白は清潔感がある色なので、食品や食材を扱うための清潔感という意味でも相性がいいということが挙げられます。
2.次に黒が人気。理由は「雰囲気の締まりが良い、炎が見やすい、汚れが目立ちにくい」
次にコンロの色で人気があるのは黒です。
先ほどの白のメリットとして、油汚れが目立つため逆に普段から綺麗にする。という意見がありました。しかし、そもそもガスコンロを綺麗にする必要はないという男らしい考え方も世の中に存在します。
そのような人は最初から汚れが目立ちにくいコンロを選ぶようです。
綺麗に出来ないのであれば隠してしまうというのは、デザインの基本中の基本ですね
またキッチンの雰囲気に寄りますが「黒という色は締まりが良い色」となりますのでシャープにキッチンを見せることができます。そういう点で、よく男性は無意識に黒を好む傾向がありますね。
また白と異なり黒というものは炎が見やすいというメリットもあります。
キッチンの照明の度合いにもよりますが、白は光が乱反射し小さい火が見えにくいということがあります。
黒は実用性を重視する人が選ぶ傾向があると言えるでしょう。
3.実用性を重視してる人が選ぶ色シルバー
実用性を重視する人はシルバーをよく選ぶ傾向があるようです。
色としてシルバーを選ぶというよりかは、ステンレスの堅牢性や機能、火力で選んだ結果シルバーに落ち着いたという人が多いでしょう。
下手に色が付いているお洒落なコンロだとデザイン性ばかり凝っており、機能が落ちているではないかと考える人もいるようです。シルバーはコンロの形によって、雰囲気がかなり変わってきますので、作りによっては玄人感がある高級感を放ちます。
金属の清潔感、堅牢さ、機能感という点で玄人好みといってもよいでしょう。
既存のキッチンとの組み合わせも重要
ガスコンロの近くにはいろいろな家電/器具が存在しますね。それなどの色の組み合わせというのは重要です。
大きなものは冷蔵庫や電子レンジ、小さなものは食器や調理器具など様々なキッチン用品が存在します。それらとの色の組み合わせというのもガスコンロの色選びでは重要です。
と言いますのも、色のコーディネートの統制を取るためには一番目立つ大きな家電に色に合わせるというところがポイントになります。そのため合わせやすい色というのを選んでおくというのは重要です。
電子レンジや冷蔵庫、ガスコンロというものはなかなか買い替えをすることはありませんが、細かい食器や調理器具は後で合わせることができます。
そういう点でも色の候補としては、白、シルバーが良いでしょう。白だとおしゃれにどの色とも合わせやすいですし、シルバーならキッチンとして無難にまとまります。黒は色の統制としては少し取りにくいかなという気がしますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。簡単に色の選び方というのをまとめてみました。世の中には差様々な色のキッチンがありますが、奇抜な色を選ぶよりも白のコンロにまとめ、キッチン用品で華やか彩りを飾ってみるのが最も失敗がない気がしますね。
一方、色とは関係ないですが、やはりキッチンの本質は料理とする場所であることを踏まえると、料理機能や火力で選ぶというのも重要ですね。火力の強いコンロで作ったチャーハンはやっぱり美味しいです。